生豆との語らい。そして……

2024年11月08日
2024.11.7 遠い国々から集まった生豆たちを
プチマルシェに向けて焙煎を始めた。

いつも焙煎中に生豆との会話を楽しんでいる。
こんな短時間に多くの焙煎をしたことがなかっ
たので、それぞれの土地の個性(農園の違い)
をこんなに強く感じたことがなかった。
焙煎って楽しーい ‼

2024.11.9 プチマルシェでは、お客様とのご縁を
いただいて、コーヒーの楽しい会話ができたらい
いなぁ……no.coffee.no.life

生豆との語らい。そして……


写真=ロースト三種(飛騨浅煎り ・ 中煎り ・ 寄鷺館ロースト)
あそびば.coffee栄徳屋 tel:090-3454-8404
https://eitokuya-coffee.jp


スポンサーリンク

同じカテゴリー(心象スケッチ)の記事画像
雪が舞う様子をガラス越しに眺めていると
大きな木々に囲まれて厳かにたたずむ船山八幡社
【 珈琲を愉しもう 】
高山は全国2位!
喫茶店のあるじ
土日の営業時間を13:00~19:00に変更します。
同じカテゴリー(心象スケッチ)の記事
 雪が舞う様子をガラス越しに眺めていると (2024-12-16 11:37)
 大きな木々に囲まれて厳かにたたずむ船山八幡社 (2024-11-23 09:19)
 【 珈琲を愉しもう 】 (2024-11-17 09:08)
 高山は全国2位! (2024-10-20 12:06)
 喫茶店のあるじ (2024-10-10 15:27)
 土日の営業時間を13:00~19:00に変更します。 (2024-08-02 13:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
生豆との語らい。そして……
    コメント(0)